プロフィール

プロフィールに興味を持っていただきありがとうございます!
普段はフリーランスエンジニアをしている、まさと申します。

エンジニア歴は10年以上で、最近はAI関連のプロジェクトに入って仕事をしています!
普段は仕事や家事で大忙しですが、たまの休暇に妻と行く旅行を楽しみに頑張っています。

最近は、投資にも興味を持ち、新NISAを開始しました。

エンジニアとしての経歴

2013年3月:名古屋大学卒業
2013年4月:大手SI会社に就職。エンジニア1年生になる
2015年3月:プロジェクトリーダを経験。
2018年3月:2回目のプロジェクトリーダを経験。炎上案件で地獄を見る。
2019年2月:大手SES会社に転職。
2024年7月:フリーランスエンジニアとして独立。

ココナラでの実績

2022年8月          :ココナラで出品開始
2022年10月         :ココナラランク レギュラーに昇格
2023年2月           :販売実績 10件達成
2023年3月          :ココナラランク ブロンズに昇格
          販売実績 20件達成
2023年4月          :ココナラランク ゴールドに昇格
          月5万円以上の売り上げ達成
2023年5月           :ココナラランク プラチナに昇格
          販売実績 30件達成
2023年10月         :販売実績50件達成

最初に出品したときは、Python学習の一環として少しお小遣い稼ぎになればいいやと思っていたのですが、思った以上の反響があり気づいたら毎週ツール作成のご依頼を頂く状態にまでなりました。

そのおかげもあり、2023年5月にはココナラ プラチナランクに到達することができました。

今は以下の2つを主に販売しています。

・スクレイピングツール開発
・システムエンジニアのお悩み相談

直近は、常駐案件が忙しく休止中です。

当ブログで紹介していること

当ブログでは、python、AI関連の技術とフリーランスエンジアの日常について発信していきます。

pythonについては、業務で使用したことのあるライブラリを中心に共有していきます。
AI関連の技術については、特にChatGPTに関連する技術を中心に発信していきます。

AIに関してはまだまだ新しい分野なので試行錯誤が多い状態ですが、色々試しながらブログに挙げていきます。

フリーランスエンジアの日常については、フリーランスエンジニアの収入面、税金等。フリーランス以外の人は知らないだろう内容を書いていく予定です。
また、私が取り組んでいる副業や投資についても発信していければと思います。

私のブログを読んで、一つでも良いので困っていることが解決できたら幸いです。